使用例 - ファイル選択を使用して、Perforce QACプロジェクトを手動で作成する

他の使用例で示したように、Perforce QACプロジェクトを作成するための推奨される方法は、同期によるものです。 しかしながら、ユーザーが手動でPRQAFプロジェクトにファイルを追加する可能性のある一般的な状況が2つあります。

  • 一つ目の状況は、ユーザが同期方法を使用してコードプロジェクトをビルドできないときです。 例えば、コードがPerforce QACを稼動できないリモートサーバでのみビルドされている場合です。
  • 二つ目の状況は、既存のプロジェクトに新しいソースファイルを追加するなどのマイナーな変更が加えられ、コードプロジェクトの再構築を望まない場合です。
上記のケースでは、同期によるビルドの主要な利点の一つが失われます。それは、ビルド特有の情報(例:コンパイラの設定)が、自動的にPerforce QACプロジェクトに含まれない点です。そのため、それらの情報もユーザが手動で追加しなければなりません。

Perforce QAC GUIを起動したら、をクリックして新しいPerforce QACプロジェクトを作成します。

他の例のように、ユーザはPerforce QACプロジェクトのあるディレクトリ(通常はソースディレクトリのトップレベル)を選択します。 リストから適切なコンパイラを選択すると、空のプロジェクトが生成されます。 理想的には、次のステップは他の使用例で示したように同期方法によりファイルを追加することです。 しかし、ここでは「ファイル」パネル内のファイルを追加するプロジェクトのプロジェクトフォルダを右クリックし、ドッロップダウンメニューから「ファイルを追加」を選択します。

このメニューオプションを選択すると、ファイル選択ダイアログが表示されます。

ここでは、以下のファイルを追加します。

Cgicc.cpp

ファイルを選択すると「ファイルパネル」に追加されます。

プロジェクト(この単一のファイルを含む)は通常通り解析できます。

または、上記の「ファイルを追加」操作を繰り返し、複数のファイルを選択することで、複数のファイルを同時に追加できます。 ダイアログの下部*.cppの「ファイル/ディレクトリパターン」には、追加できるファイルタイプが表示されます。例えば、は、C++のプロジェクトファイルを表します。